少々休暇を頂いてたDNです。
約10日ぶりでしょうか?
皆さんもご存知とは思いますが、
このDN、5月…特にGWはフルに動いておりました。
そしてGW後は連日の更新にチャレンジしてまして
心身共に燃え尽きちゃいました。
俗に言う『燃え尽き症候群』を患ってました。
決してネタ切れではありません(笑)。
そんな燃え尽き症候群のさなか、
1週間前の先週の水曜日、また一つ齢を重ねました。
いわゆる誕生日です。
これでついに大台にリーチがかかりました。
こんなフワッフワな39歳でいいのだろうかと…。
苛立ちや不安に襲われる事もあるけど、基本気ままに生きてるし。
不惑まであと1年。ホントに『四十にして惑わず』になるのだろうか…。
今もまだ迷い・悩みの連続です。
ただ幸いな事に丈夫です!
大きな病気もせず39年生きてます。
丈夫に生んでくれた母親に感謝です!
遡る事約1ヶ月前、わずか18日間でその幕を閉じてしまった1頭の子犬。

もなかの弟です。
正式には『もなかの弟になる予定』でした。

2010年4月1日、男の子1頭・女の子3頭の4兄弟でこの世に生を受けました。
生後2週間の時に初めて会いました。
ホント豆みたいで、目がやっと開いたという段階。

仕草の一つ一つが可愛くて、その場で迎え入れる事を決めました。
そして何より、もなかとお父さんもお母さんも同じという事が決定打でした。
わずか10分程度の対面、ほとんどの時間寝てましたが
頑張って生きてるな~と思いながら見てました。
その見学から3日後、ブリーダーさんからメールが届きました。
『今日虹の橋を渡ってしまいました』と。
メールを見た瞬間は俺もかなりショックを受けたけど、
それ以上にブリーダーさんはもっとショックだったんだろうな…。
そしてそれを俺に連絡しなければいけないのだから
かなり辛い気持ちになってたんじゃないかと。

実際に我が家には来てないけど、ほんの数日でも我が子になった子犬。
もなかの弟になった子。
この事はごく限られた人にしか教えてなかったので
本当は公表するつもりは無かったんだけど、
コレはかなり大事な事なんじゃないかと!
ブリーダーさんからメールを貰った時に思ったのは
『まだもなかとの絆は完全じゃないでしょ』
と弟君に言われたような気がしました。
いつも目の前に居て元気な姿を見せてくれるもなか。
俺がどこかに行っても、ジッと耐えて俺が戻ってくるのを待ってるもなか。
ソレが当たり前のように思ってた…。
俺が仕事の時は留守番をしてて、帰って来て当たり前に喜んでくれる姿が普通だと思ってた。
けど今回の事で『命とは脆く儚いものなんだな~』と。

いつもこんな笑顔でいてくれるのは当たり前の事では無いと。
生きるという事は奇跡なんじゃないかと。

すっかり忘れてた当たり前の事を弟君が体を張って教えてくれたような気がしました。
ランキングを離れた理由もココにあります。
ブログをアップするのに俺はだいたい2時間程度かかります。
そして、ランキングで100位くらいになると義務的な感じで新しい記事をアップしてました。
ランキングのおかげでアップするモチベーションが保てたのも事実ですが、
しょうがないから更新しよう!そんな状態がしばらく続いてたので…。
そんな状況で2時間PCに集中するよりはその時間をもなかに使おうと!
普段の昼間はもなかは家で一人ぼっちな訳だから
せめて一緒に居る時はもなかのために時間を使いたいな…と。

いつまでもこの笑顔が見たいから…。
久しぶりのアップがコレじゃ俺らしくないかな(笑)。
という事で、俺の誕生日ネタで!
四国はみかん王国の住人
ねずさんから
タイガースクッション!いつものBarのマスター&れーこさんからはビーサンを頂きました!
ありがとぅー!
そして
トリダンナさん&
トリオクサンさん夫婦で
コメ荒らしのようにお祝いの言葉を頂きました(笑)。
ありがとぅーございました!
すいませんね~、こんなむっさいオッサンにお祝いコメをして頂いて。
ホント、こんな俺の事を気にしてくださって。大好きです(笑)!
そしてmakoさん、
すいませんね~、俺の胃袋を満たせてくれて!
形に残らない現物支給。肉ウマかったよ。
そして俺の新たな呼び名『3D』も(笑)。
アリガトゥー!
DNが浸透しなかったのが心残りだな(笑)。
さて3Dは浸透するのだろうか…?
それはさておき、最後に、お祝いメールを下さった方、本当にありがとう。
1日遅れたとしても、それはそれでサプライズだったよ!
当日は偏頭痛でそれどころじゃなかったしね。ある意味ナイスタイミングでした(笑)。
あっ、もう1週間過ぎましたからお祝いの言葉は大丈夫ですよ。
なんと言っても39歳なんて中途半端な年なんで…(笑)。
お祝いの言葉は来年の40まで取っておいてください!
もう今年はお腹いっぱいですから(笑)。
ただし、プレゼントは受付けてますよ~!
39歳の間はいつまでも貰いますんで。
悔しいからってもなかの物は許しませんよ(笑)。
このブログを作ってる間のもなか…

こんな感じで俺をジッと見守りながら終わるのを待ってます。
俺の邪魔をする訳でもなく、かと言って寝る訳でもなく…。
愚直なまでに俺を見て健気に待ち続けます。
コイツこんな技どこで覚えたんだろう?
俺仕込んだ記憶ねーしな。
まあ、元々イイ子だって事で。
スポンサーサイト
コメント
ちゃろパパ | URL | uQ79aCKg
No title
そうでしたか~。
弟君のこと、びっくりしました。
当たり前のように生きている・・ということに感謝しないといけませんね。
来年はコチラのお仲間入りですね。
30代最後を充実した一年にしてください。
40代は劣化がスゴイです。
無理はできなくなります。
( 2010年05月26日 04:04 [編集] )
aihaぱぱ | URL | LkZag.iM
おめでとうございます。
いつも笑顔で居てくれることは決して当り前ではないんですよね。
もなかの笑顔に感謝ですね^^
ああ、愛羽にも。
弟の事は一生忘れることもなく、もなとの愉快な毎日を過ごし、40歳を迎えてください。
まだまだ追いつかないな。。。。
精進します^^
( 2010年05月26日 04:53 [編集] )
ソルトママ | URL | -
おめでとう
お誕生日おめでとう(*^▽^)/いくつになっても嬉しいもんだと思ったりもしますがモアイさんも5月生まれなんですね
ソルトもアリアスもまわり5月生まれいっぱいいます。もなちゃんの弟…せつない
ですね。当たり前の事…そう…先代犬が私にとってそういう存在で亡くした時の淋しさは尋常じゃあなかったですもん
その時の教訓を忘れずにソルトと日々過ごしているつもりなんですけど…超甘えたさんで困ることもありますがね
もなちゃんとの時間いっぱい作りつつ記事のアップゆったりでも楽しみにしていますね
( 2010年05月26日 08:11 [編集] )
まるぽん | URL | -
No title
お腹いっぱいでしょうけど(笑)おめでとうございます^^
コメントに入れようか迷ったんですけど、結構時間が経ってたんで
ごにょごにょ考えてるうちにこんな遅くなってすみませんーー^^;
私自分の誕生日、シラーーーっと触れず記事にもしなかった(笑)
いつまでも永遠の二十歳って言い続けようと思って(笑)
そっかー、弟君迎え入れようとしてたんですね。
何て言っていいのかわからないし、上手くいえないんですけど・・・。
でも、そこでモアイさんが何か思うことがあって、
改めて気付くことがあった事を文字にして、
それを読んで私もいろんな事、考えさせられました。
ランキング離れた理由・・わかる。
私も同じでしたからね^^
1日24時間しかないのは変わらないですからねー、
だったらそれをどう使うがいいのかって考えると・・・
考えずとも・・・みたいな(笑)
ただ、完全オサボリ癖がついてしまうーーー^^;
( 2010年05月26日 08:59 [編集] )
オーちゃん | URL | 2PRdxZIg
おめでとうござます
もなか君、お兄ちゃんになるとこだったんですね。
弟君、短い間でもモアイさんやもなか君の家族に
なれてよかったのでは。
40の大台なんてまだまだ若いですよ。
私なんて・・・
お互い、気分は永遠の20台で
いきましょう。
( 2010年05月26日 09:46 [編集] )
ryoko | URL | -
No title
GW前にそんなショックなことがあったんだ。弟ちゃん、残念だったね…
生まれて自分の元に来てくれる奇跡、だよね。
そしてそれをどう受け止めるか。
あぁそうそう、お誕生日おめでと~♪
年相応にとか、頑張って若作り!とか、
そういうのを考えず自然体でいることが若さの秘訣です
(聞いてないって?w)
もなかんとともに楽しい1年になりますように☆
( 2010年05月26日 10:22 [編集] )
みなみ | URL | -
No title
こんにちは~
弟君、なんと言っていいか分からないけど・・残念でしたね
身体を張って教えてくれたこと、ワタシにもグサっときました
色々辛いことが続いて琥珀が家に来てくれたことで毎日ホントに癒してもらってるけど、ワタシが仕事に出かけるときの顔とか見ると、ゴメンって気持ちと早く兄弟を迎えてあげたら寂しくないんじゃないか、とか考えちゃいます。。
きっとそれはワタシの逃げ道で、琥珀にいっぱい幸せを貰ってるのに自分の全力を琥珀に使えていないじゃないかって思って反省です・・
ワタシも大事なこと教えてもらいました、ありがとう
もなかちゃんとの時間をいっぱいいっぱい楽しんで下さい
ワタシも頑張ります~
長くなっちゃってすみませんー
最後の30代ライフをもなかちゃんとキラキラ過ごして下さいね
( 2010年05月26日 10:58 [編集] )
イヴまま | URL | -
39才のお誕生日おめでとうございます。サンキューってことでもなちゃんにも感謝をこめてもなちゃんを大切にしてください。弟さんのブログみてそう思いました。モアイさんともなちゃんにとって良い年になりますように…
( 2010年05月27日 03:34 [編集] )
チャミパパ | URL | -
No title
四十過ぎても迷ってばかりいるおっさんより。
もうそろそろ2頭目かなとは思ってましたが、まさかこんなことがあったとは。
気を落とさないでくださいね。
また縁があるかもしれません。
それまでもなか君をいっぱいかわいがってやってください。
ま、それはさておき、お誕生日おめでとうございます。
残りの30代、悔いのないようにね!
( 2010年05月27日 16:08 [編集] )
ねず | URL | -
No title
そかそか、弟くんをお迎えしようとしてたんだ・・・。
。
18日という短い命だったけど、モアイさんに大事な事を伝えて、
立派に使命を果たしたんだね。
私もタフィーが手がかからない分、おざなりになっちゃう時があるから、
そばにいてくれることを感謝して日々を過ごさなきゃって思いました。
ヘイヘイ、39歳はどうだい?半年お先にその歳になった私が通りますよ。
30歳台最後の年だけど、特に変わらないんだよね~、私の場合。
それじゃー、いかんのだろうけど、39年間変わらないモノが
1年くらいで変わる訳ないモンねー。
と、開き直ってみる
( 2010年05月27日 20:00 [編集] )
やえ | URL | BPN5p3.o
ゆっくり・・・
こんばんは!ご無沙汰しています~。
モアイさんが、なんてシリアスな記事タイトル!と思ってびっくりしました。
GWの遠征記事は、指をくわえて拝見しました(笑)
できたら、5月に大阪行きたい!と思っていたので・・・実現せず。
モアイさんが記事を書くのに2時間もかかるの、わかりますよ。
ひとつひとつの記事がすごーく丁寧だな~と思いますもん。
ひとつ書くのだって大仕事ですよね。
わたしも、記事をひとつ書くとその日の自由時間(笑)が終わっちゃうので
書ける時だけ書いています。
もなかくんの弟になる予定だったお話、胸が痛みました・・・。
心からお悔やみ申し上げます。
でもきっと、モアイさんも納得されたように、そういうことなんですよね。
そうとしか思えないですよね。
ハニョが1歳になった頃、脳とリンパ節の調子が悪くなって
一時は(ブログには書けませんでしたが)本当に「危ない」と言われる状態でした。
それを知ったブリーダーさんが、万が一ハニョを失ったらとこちらの身を案じてくれて
ハニョの代わりになる子を用意してくれたそうです。
でも、そんなことしてもわたしはきっと喜ばない・・・と思ったら、
その「代わりにと思った子」が亡くなってしまったと。
それを聞いて泣けてきました。そしてその後にハニョが元気になったことも。
長々とすみません・・・
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!
ゆっくり歩いて行けたらいいですよね。
もなかくん、本当にいい笑顔をしていますね(^^
( 2010年05月27日 22:58 [編集] )
モアイ | URL | -
ちゃろパパさん
実はそんな事を企んでてそんな事が起きてたんです。
残念ではありましたけどコレばっかりはしょうがないですからね。
その事によって『生きている』という事がどれだけスゴイ事か!
そして、大事なモノが何かって事を思い出しましたから。
40代は劣化の年代ですか(笑)。
俺は去年あたりから急激に劣化が始まってますよ。
( 2010年05月29日 03:23 [編集] )
モアイ | URL | -
aihaパパさん
お腹いっぱいだって言ったのにぃぃぃ(笑)。
↑
男子にはちゃんと文句を言いますよ(笑)。
毎日毎日この笑顔を見てるから当たり前だと勘違いしちゃいますよね。
こんな事が無ければ絶対にそう思いませんでしたよ。
できればいつまでも当たり前であって欲しいですが…。
これからの1年ももなと楽しく過ごして行きますよ~!
そこに愛羽ちゃんも参加しますか?
ただ『禁・愛羽』宣言をしたばっかりなんですよね~(笑)。
( 2010年05月29日 03:23 [編集] )
モアイ | URL | -
ソルトママさん
ありがとうございます!
↑
女子にはちゃんと感謝の言葉を言います(笑)。
弟の事はね~、まあ、これも運命と思ってます。
それに大事な事を思い出させてくれましたからね。
わずかな人(犬)生でしたが飼い主思いの弟でしたね。
俺はホント恵まれてます。もなと言い弟と言い…。
こんなダメ飼い主にはイイ子が巡ってくるんですかね~(笑)?
( 2010年05月29日 03:24 [編集] )
モアイ | URL | -
まるぽんさん
ありがとうございます!
↑
やっぱり女子には感謝の言葉を言います(笑)。
俺も触れずにスルーしようと思ったんですけど
お祝いコメを頂いちゃったので…。
そのお礼を言うには避けて通れない道だったのでちょいと混ぜてみました。
弟の事はホント残念でしたけど、俺以上にブリーダーさんの方が…。
そう思ったらしょげてる場合じゃないですからね。
普通なら気が付かなかった事に気付かせてくれましたから!
ホントいい弟でしたね。
ランキングを続けてたらこの記事は無かったかも!?
この記事はお笑いからかけ離れた記事ですからね(笑)。
ココでもランキング離れ効果が(笑)。
( 2010年05月29日 03:25 [編集] )
モアイ | URL | -
オーちゃんさん
ありがとうございます!
↑
素直に感謝の言葉を言います(笑)。
もなかは兄さん(姉さん)になりそびれた残念なヤツです。
もなかにも会わせてやりたかったんですけどね~。
見学に行った時は仕事の途中で行ったので俺だけの対面でした。
スイマセン。俺は20代はムリです(笑)。
俺の中では来年はいきなり60歳になろうかと!
そこから1年ずつ減らして行こうかな~なんて企んでます(笑)。
( 2010年05月29日 03:25 [編集] )
モアイ | URL | -
ryokoさん
実はGW前にこんな出来事があったんです。
残念は残念ですけど『生きている事は当たり前ではない』
こんな簡単な事を教えてくれた弟に感謝です。
ありがとうございます。
↑
とりあえず女子なんで感謝の言葉を言っておきますね(笑)。
若作りなんて考えませんよ~!何せDPだし(笑)。
あれこれ悩まずのんべんだらりと過ごして行きますよ!
ryokoさんんもその若さを保ってくださいね。
↑
最後の最後に持ち上げてみた(笑)。
( 2010年05月29日 03:26 [編集] )
モアイ | URL | -
みなみさん
この弟君はホントよくできた弟君でした。
できれば一度だけでももなかと会わせたかったです。
まあ、こればっかりはしょうがないですからね。
でも、コノ事を記事にして良かったと思ってます。
皆さんに『弟君が生を受けてた』って事を知ってもらえましたから。
それに、みなみさんや俺みたいにコノ事が教訓になった人が居ましたから。
それだけでも記事にして良かったと思いました。
ラスト30代ももなかと一緒に楽しい1年にしますよ!
みなみさんも琥珀君と楽しい時間を過ごしてくださいね。
あっ、俺より先にここあ君と会いましたね(笑)。
( 2010年05月29日 03:28 [編集] )
モアイ | URL | -
イヴままさん
ありがとうございます!
↑
ネタが尽きてきたので素直に感謝の言葉を言います(笑)。
弟の事は残念でしたけど、俺にはもなかがいますからね。
ココでしょげてる時間があるならもなかとの楽しい時間に使います。
そうする事が弟君の望みだったかもしれませんからね。
『サンキューもなか!』と言える39歳の1年にしますよ(笑)!
( 2010年05月29日 03:28 [編集] )
モアイ | URL | -
チャミパパさん
こっそり2頭目を考えてたらこんな結末でした。
DOG1さんからメールを貰った時はショックでしたけど、
俺よりもDOG1さんの方がショックなんじゃないかな~と思って。
そう考えたら意外と早く前を向けるようになりましたよ。
弟君から最初で最後のメッセージですから!
これからももなかと楽しい時間を過ごして行きますよ!
最後に…お腹いっぱいって言ったじゃないですか~(笑)。
↑
やっぱり男子には文句を言わないと(笑)。
( 2010年05月29日 03:29 [編集] )
モアイ | URL | -
ねずさん
ええ、弟君を迎え入れようとしてたんですよ、こっそりと。
ホント短い命でしたけど、俺にとっては大きな存在でしたね。
我が家の長男・次男、共にイイ子で嬉しいです。
俺もね~、30代最後と言っても何も変わらない気が…(笑)。
極論を言っちゃえば、25歳くらいから変わってないと思う。
いつまで経ってもフワフワした生き方をしております(笑)。
まあ、簡単に地に足ついた行き方なんでできねーわな!
↑
開き直りその2が登場(笑)。
( 2010年05月29日 03:29 [編集] )
モアイ | URL | -
やえさん
どもも~、お久しぶりです!
と言っても毎回読み逃げしてるんで久しぶり感が全然無い。
そして関西方面のブロ友さんのコメでも見てるし(笑)。
俺も天国に一番近い島の記事を指を咥えながら見てました!
『キレイだな~、masaさんの写真』と思いながら(笑)。
俺の記事、そんな丁寧ですかね?
確かに前半は丁寧に作ってるつもりですが、後半はグダグダ感が…。
どうしても後半は眠たくなってくるので(笑)。
ハニョちゃんにそんな事があったんですか?
発作の記事は何度か読んでその都度胸が締め付けられていましたが
記事にはなってない所ではもっと大変な事があったんですね。
その話を聞いてると『命の繋がり』みたいなのがあるのかな~
なんて事をふと思っちゃいました。
最後に…ありがとうございます!
↑
ここまできたら意地でも女子には感謝の言葉を言います(笑)。
( 2010年05月29日 03:30 [編集] )
コメントの投稿